手間をかけて手間を削る

2019.06.28

手間をかけて手間を削る

話を聞いた人

三村 周子さん

アサヒグループ食品(株)
研究開発本部

三村 周子さん

おみそ汁が10秒でできる秘密

忙しい毎日の中で、時間を効率的に使うために、時短へのニーズが高まる昨今。それは、食事のシーンでも例外ではありません。とはいえ、健康や活力にもつながる食事にかける手間は、そう簡単に削ることはできません。そんな中で、お湯を注ぐだけで、味・見た目・香り・食感・栄養価がほぼ変わらないまま、おいしく食べられるフリーズドライ食品は、時短への救世主として注目が高まっています。

毎日の1品の手間を削ってくれるフリーズドライ食品には、手軽においしく食べてもらうための手間ひまが隠されていました。

PDFで読む

関連リンク

■アマノフーズ ブランドサイト
https://www.asahi-gf.co.jp/special/amanofoods/

■おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン「アマノ食堂」
https://amanoshokudo.jp/

関連記事

  • 味を追求するアサヒグループのフリーズドライ食品が現代の「食」課題へ貢献

    2019.12.10

    事業を支える技術とその展望【技術紹介記事】

    味を追求するアサヒグループのフリーズドライ食品が現代の「食」課題へ貢献

    おみそ汁はもちろん、カレー、パスタ、リゾット、さらに枝豆やナス、大根おろしといった素材まで揃うアサヒグループのフリーズドライ食品。社会課題の解決にも期待されるフ...(続きをみる

    • 商品開発
    • 豊かな食文化
  • アサヒグループの技術広報誌「monocore(モノコア)」第2号発行

    2019.06.28

    R&Dニュース【お知らせ】

    アサヒグループの技術広報誌「monocore(モノコア)」第2号発行

    アサヒグループ技術広報誌「monocore(モノコア)」第2号を発行しました。今回のテーマは「マイナスから生まれる価値」です。近年、整理術の世界的な流行や、シン...(続きをみる

    • 商品開発
    • 基盤技術
    • 豊かな食文化

monocore TOPに戻る