「酵母エキス」とは
酵母は、栄養素やうまみ成分を含んだ細胞質と、それを殻のように覆う細胞壁で構成されています。この細胞質だけを抽出したものが「酵母エキス」です。「酵母エキス」には、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、その他アミノ酸など、味わいを豊かにするうま味成分やビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれており、調味料をはじめ、健康食品や飼料、微生物の培地など、幅広く活用されています。自己消化、酵素分解といった抽出方法の違いにより、様々な特徴をもつ「酵母エキス」が得られます。また、特定の成分を豊富に含む酵母から抽出した「酵母エキス」や、ブレンドや加熱加工などにより特徴的な風味をもつ「酵母エキス」も誕生しています。
研究のはじまり
ビールづくりに欠かせないもの、それは水、麦芽、ホップ、そして「ビール酵母」です。ビールづくりの役目を終えて取り除かれた「ビール酵母」には麦汁の栄養がたくさん含まれています。アサヒグループでは、早くからその栄養に着目し、ビールづくりの副産物の有効活用に向けた研究を開始しました。
主な研究成果
うま味成分を利用した天然調味料の開発
グルタミン酸高含有酵母の育種・培養
微生物培地の開発